こんにちは。ユリです。
珍しく本日2つ目の記事です。
朝ごはんすら食べずにさっさと着替えて飛び出して行った娘が雪遊びに夢中で帰ってこないんでね。。。
だんだん子供の数が増えてにぎやかなはしゃぎ声が締め切った家にも届きます^^
楽しそうで何より。冷えた体のために浴槽にお湯張っておこうかな。
お風呂のお湯つながりな話ですが、昨日、娘とスーパー銭湯に行ってきました。
私も娘も初めて行くところです♪冬休みに温泉に行きたいねと話していたけれどもできなかったので「スーパー銭湯に行ってみる?」ってことになって。だいぶ簡略化しました(笑)
朝はパン屋さんで大量に朝ごはん食べて。
関連記事:
パン屋さんで朝ごはんの休日♪毎週末恒例の図書館に行ってからスーパー銭湯へ。
カーナビが古くて検索しても出てこず、周辺の立地にも詳しくないので少々迷いましたが、無事到着。

TVが見れる露天風呂もあって、そとはチラチラ雪が降っていてとても風情がありました。
人も少なくはないけど、混雑していると言うほどでもなくちょうどいい込み具合。
お風呂の種類も多くて、私は美容にいいらしい高濃度炭酸泉が一番気に入りましたが、そこに入っている人が最も多かったので娘は貸し切りになっていた水風呂が気に入ったそうです。足先だけつけてみたけど飛び上がるほど冷たく感じました。
水温16度。若いってすごいな。
人懐っこい娘は他のお客さんと会話を楽しんだり、ジェットバスで流されかけたり(?!)元々長風呂な娘はほっておくとずっと入っていそうで、のぼせそうになった私が出ようと声をかけても全然出ようとしませんでした。
お風呂から出た後は、ペッパー君と遊んだり、牛乳を飲んだり。
ちょっと遅めの昼ごはん兼ちょっと早めの晩ご飯に、おでんとうどんとかつ丼を食べ、デザートに大盛りのかき氷を食べました。
お風呂上がりの生ビールを飲んでいる人がすごっくうらやましくて(笑)車で来ていることを後悔しましたが、娘が楽しいな♪を連発していたのでこんなささやかなことで喜んでくれる娘を見て愛おしい気持ちになり、身も心も暖まった一日でした。
ランキングに参加中です♪応援していただけると更新の励みになります。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : シングルマザーの子育て奮闘記録
ジャンル : 育児